放課後は 第二螺旋階段で

モバイルでは下部のカテゴリ一覧を御覧ください。カテゴリタグによる記事分類整理に力を入れています。ネタバレへの配慮等は基本的にありません。筆者の気の向くままに書き連ねアーカイブするクラシックスタイルのなんでもblog。「どうなるもこうなるも、なるようにしかならないのでは?」

2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

自律神経失調症様症状で生産処理能力が大幅に落ちていますが生きてます。

こうネタを延々引っ張れるのがblogの便利なところ。

読解力のバロメータ

「さよなら妖精」という作品も書いているプロ作家の米澤穂信も「『戦闘妖精雪風』は恋愛小説」という見方をしていたと分かって、そのことから自分の読解力が出鱈目を出していないと推測して安心。 以前の自感想 「戦闘妖精・雪風〈改〉」 神林長平 - 放課後…

追ってけ追っかけ

4月読了の本の話題が6月末までに消化しきれないことがほぼ確定しました。 言うまでもなく5月にも6月にも読んだ本が幾つもあるので、追いつく日は来るの?という気分。 自分生産力低すぎ! 予定表でも作って載せると少しは良くなるかな?

荒木飛呂彦とゴーギャンの絵の描き方 / 絵の練習日記

「東海学園」という学校で「サタデープログラム」という大規模講演会が行われ、「ジョジョの奇妙な冒険」等で知られる荒木飛呂彦も登場し、それのレポートが各所に掲載されているのでいくつか読んでみています。 作風通りの「リクツの人」なので面白い。 オ…

サッカードイツワールドカップ 日本対ブラジル戦を見た

1-4で日本の完敗。 この試合はサッカーを見ない自分でも段違いだってはっきり認識できるほどの技量格差が出ていて驚いた。 最初に1点を入れることができたものの、それ以降は圧倒的。どこかが、ひどく、違うぞ。 オーストラリア戦と同じように、相手に1点入…

ヤマ無し オチ無し イミ無し

自分はオチをつける訓練をしたほうが良いな。 もっとずっと面白くできるものを平板化してばかり。

その割には文章がどれもひどく短い。

思考がいつも臨界量を越えている。

ものを書くのは止められないということ

ひとつ文章を書くと そこから思考が波紋みたいに広がって その波は干渉しあって強めあって また新しい波が起こる その繰り返し いつもいつもゆらゆらゆれている

ルマン24時間耐久レースでアウディのディーゼルレーシングカーが優勝

新車情報の車ニュースを配信中 |中古車のガリバー 【ルマン06】アウディ 優勝、ディーゼルが初制覇 | レスポンス(Response.jp) 地上波でぜんぜん扱われなかったので、終わるまでこのレースに気が付かなかった。。。 4サイクルレシプロガソリン以外のエン…

銃剣道は射撃禁止

銃剣道というものを知ったとき、これは「現実のガン=カタになるかもしれない」と一瞬期待したけれど、そういうことは絶対無いとわかりガッカリです。

サッカードイツワールドカップ 日本対クロアチア戦をみた

0-0でひきわけ。 普段ぜんぜんサッカー見ない人から見た感想は…… クロアチアの選手身長高すぎ!日本の最高がクロアチアの平均になりそうなくらいの格差。サッカーは空中戦が多く高さが必須っぽいので大変そう。 1970年代ごろのワールドカップの記録をテレビ…

徹底懐疑式

ものの読み方や描き方が固まってしまうとそこで成長が終わってしまうと考えているので、どんなものでも描く度に立ち位置を変えたり、見方を変えたり、表現を変えたりしてみて常に変化させ続けることを意識してみてます。 この方式、「自分」が常に不安定で、…

「ちいさい法則」から「大きな結果」が出てくる構造の物語が好きなので、冒頭文に出来る限りうまく「ちいさい法則」を入れるようにしてみています。

「タウ・ゼロ」 ポール・アンダースン

Amazon.co.jp: タウ・ゼロ (創元SF文庫) 外部の「静止」した観察者と「移動」している宇宙船の経過時間の比は (は宇宙船の速度、は光速) で表される。 これは、宇宙船が光速に近づくにつれ外部との時間経過の差が無限大に漸近していくということを意味す…

Emotional Technology

EmotionalでないままTechnologyばかり伸ばしても無駄だし、伸びが頭打ちになるということ。

自分には妄想力(もうそうちから)が足りないということに気が付いたので、思考のメモを追加することにしました。 ちゃんとした文章にならないようなものでも良いから空想することに慣れて、作劇や作画に生かしたい。

グリーン・デイのアルバムで命拾い

http://www.mtvjapan.com/news/music/news_music_detail.php?music_news_id=1070 英BBCニュースによれば、ルビー・ウィルソンちゃん(12歳)はその日、自宅の庭で落葉を片付けており、そこで手榴弾を発見したそうだ。実は彼女はグリーン・デイのアルバム『Am…

6月9日 サッカー・ドイツワールドカップ開幕/ 6月12日 日本の最初の対戦相手はオーストラリア

日本は1-3で敗戦。 川口能活の超反射ぶりには驚き。どういうメカニズムであのプレーを達成しているのか、全然分からないくらい凄い。 オーストラリアの押しはやたらと強く、サッカーというものに対する考え方が日本と全然違っているという印象さえ受けるほど…

6月7日 イラクにいたテロリスト、ザルカウィ容疑者殺害さる

「容疑者」を「殺害」って考えてみるとひどいフレーズ。報道や調査が正しければ1回や2回殺されても文句は言えないくらいの犯罪者だからしょうがないといえばしょうがないけれども。

時事ネタ再開

時事ネタは一週間分くらいまとめてから意見をつけておくと未来の自分から見ておもしろいと気が付いたので、時事ネタ再開。

「ボクはこんなことを考えている」 大槻ケンヂ

Amazon.co.jp: ボクはこんなことを考えている (角川文庫) UFOやプロレスといったサブカルネタと、バンギャル*1の行動や思考について考察するオーケン最初のエッセイ。 この本は知っていることや考えたことや体験したことをただ口語調で並べただけという感じ…

______ |←樹海| \(^o^)/ 逃げろー . ̄.|| ̄ || 三 [月曜] 三 [現実] 三 || ノ し ◎ ◎ ◎ ◎

今週の「サントリーサタデーウェイティングバー AVANTI」は「ライトノベル特集」

サントリー・サタデー・ウェイティング・バー - Wikipediaを見れば分かるように「お洒落」や「流行への敏感さ」を強調しているラジオ番組なので、今回の特集は普段の路線と違いすぎて、シュールささえ感じてしまいました。「教授」が教えている文学部学生の…