放課後は 第二螺旋階段で

モバイルでは下部のカテゴリ一覧を御覧ください。カテゴリタグによる記事分類整理に力を入れています。ネタバレへの配慮等は基本的にありません。筆者の気の向くままに書き連ねアーカイブするクラシックスタイルのなんでもblog。「どうなるもこうなるも、なるようにしかならないのでは?」

2013-01-01から1年間の記事一覧

戦いしか知らない人生。しかしそれは勝つことを知っていることを意味しない。 「将棋の子」 大崎善生

将棋の子 (講談社文庫)作者:大崎善生発売日: 2014/07/18メディア: Kindle版 新進棋士奨励会――それは全国から集まった天才将棋打ち少年たちを競わせ、階級をつけ、敗れた者は年齢ごとの段位制限により排除し、それによりごくごく僅かな数のプロを輩出する蟲毒…

「ティーガーI重戦車 1942 - 1945 オスプレイ世界の戦車イラストレイテッド 6」 トム・イェンツ ヒラリー・ドイル (イラスト:ピーター・サースン) 翻訳:向井祐子 高橋慶史

ティーガーI重戦車1942‐1945 (オスプレイ・ミリタリー・シリーズ―世界の戦車イラストレイテッド)作者:イェンツ,トム,ドイル,ヒラリー発売日: 2000/11/01メディア: 単行本 「ガールズ・アンド・パンツァー」効果で空前の戦車ブーム到来中です!(ガルパン式語…

今全貌が見えた 「王立宇宙軍 オネアミスの翼」

王立宇宙軍 オネアミスの翼 [Royal Space Force-The Wings of Honneamise] [Blu-ray]発売日: 2008/07/25メディア: Blu-ray この映画を見るのは少なくとも3回目。HDマスター・サウンドリニューアルになったのは今回が初です。 制作当時のスタッフとおおむね…

若おじいちゃん 「すずしろ日記」 山口晃

すゞしろ日記発売日: 2009/08/01メディア: 単行本 山口晃が東京大学出版会の雑誌「UP」に連載していたマンガが単行本化された本です。 前半は家庭も美食も全然興味がないので読むのが少々つらかったのですが、後半に会田誠と二人展をした辺りから制作関係の…

はじまりの電子戦「夜間戦闘機 ドイツの暗闇のハンティング」 渡辺洋二

夜間戦闘機―ドイツの暗闇のハンティング (光人社NF文庫)作者:渡辺 洋二発売日: 2002/06/01メディア: 文庫 冬といえばドイツ空軍の本土防空戦。そろそろ桜も咲いて冬の空気も去りそうな中の読了です。 第二次世界大戦の太平洋戦線が空母機動艦隊の対決を特長…

少年と永遠 「ウは宇宙船のウ」 萩尾望都

Amazon.co.jp: ウは宇宙船のウ (小学館文庫) Kindle ウは宇宙船のウ (小学館文庫) 自分の人格形成と萩尾望都の相性が良さそうだと知ったこと、レイ・ブラッドベリの感覚に浸りたいことからこの本を読みました。 何といってもまずは表題作「ウは宇宙船のウ」…

カトリックのメディアパワー 「バロック美術の成立」 宮下規久朗

バロック美術の成立 (世界史リブレット)作者:宮下 規久朗発売日: 2003/10/01メディア: 単行本 西洋美術の頂点を示すバロック美術。 それは燃え上がるようなキリスト教信仰が生み出した最後の輝きであった。 理性ではとらえきれない幻視をいかにリアルに現前…

私から始まる研究の物語 「不登校、選んだわけじゃないんだぜ!」 貴戸理恵 常野雄次郎

増補 不登校、選んだわけじゃないんだぜ! (よりみちパン!セ)作者:貴戸理恵、常野雄次郎発売日: 2012/03/16メディア: 単行本(ソフトカバー) 学校に行かなかった時期は、過ぎてしまうと輪郭だけ残して、どんどん単なる「過去」になる。 あのときのわたし。ひ…

天地人を備えた才能の力 「ベルニーニ バロック美術の巨星」 石鍋真澄

ベルニーニ―バロック美術の巨星 (歴史文化セレクション)作者:石鍋 真澄発売日: 2010/06/01メディア: 単行本 バロック美術を代表する天才彫刻家、ジャン・ロレンツォ・ベルニーニ。80年以上にもなる生涯にわたって一線の力をもって作品を製作。劇場空間を作り…

大今良時「聲の形」読んだ

大今良時19歳時の受賞作。4年ほど経った今、週刊少年マガジン12号(2月20日発売)に掲載。61ページの読切。内容により波紋が広がっているが、私は単純にカタルシス感情に従って感動していた。 未整理な部分が非常に多いので箇条書き…… まず第一に非常に上手い…

「第1感 最初の2秒のなんとなくが正しい」 マルコム・グラッドウェル

第1感 「最初の2秒」の「なんとなく」が正しい作者:マルコム・グラッドウェル発売日: 2006/02/23メディア: 単行本 この本はmedtoozさんのBlogに出てきたので気になって読みました。*1 タイトル通り、直感は強い。 情報収集につとめて熟考すればそれを上回れ…

ローマ教皇ベネディクト16世が退位を発表

高齢であり教会の変革に対応できないという理由で2月28日をもっての自主的退位を発表。これは1415年に退位したグレゴリウス12世以来598年ぶり。日本ではそれほど話題にならなかったが、海外ニュースでは聖職者による少年への性的虐待が大きな問題となってい…

硬い冬の空気

この日バイクに乗ると不思議と余裕があった。簡単にパワーを出し切れてしまう。何だか意識が一段「上にある」 パワーウェイトレシオは乗員込みで15kg/ps程にもかかわらず、クルマたちよりも速いテンポで動けてしまう。まるで楽器を共鳴させた時のように、推…

このBlogのカテゴリ詳細化に関するメモ

この頃より記事の貯蓄が増えてきたためカテゴリ分けを1段詳細化。 例:[book][mil] (本、戦記) → [book][mil][luftwaffe](ドイツ空軍) 原則英語でカテゴリ分け方針は維持。(アルファベットソート対応のため)

「ヒトラーの特攻隊 歴史に埋もれたドイツの「カミカゼ」たち」 三浦耕喜

ヒトラーの特攻隊――歴史に埋もれたドイツの「カミカゼ」たち作者:三浦耕喜発売日: 2009/01/24メディア: 単行本 冬といえばドイツ空軍の本土防空戦なのでこの本を読了。 ナチスに言論の自由を許さない現代ドイツにおいて忘れ去られた存在となった「エルベ特別…

ざわめきの映画「スターリングラード」(1993年・通称ドイツ版)

スターリングラード HDリマスター版 [Blu-ray]発売日: 2015/01/06メディア: Blu-ray キエフ発の輸送列車 おりた時から ハリコフ駅は 雪の中 東へ進む 兵の列は 誰も無口で 砲声(つつおと)だけを聞いている 自分もひとり 連絡線まもり こごえそうなPAK(パ…

「ドイツ本土防空戦 1943〜1945」 ヴェルナー・ヘルト

ドイツ本土防空戦 1943~1945 (MB)作者:ヴェルナー ヘルト発売日: 1990/12/01メディア: 大型本 冬といえば寒い、寒いといえば高高度、高高度といえばドイツ空軍の本土防空戦というわけでこの本を読了。 以下のドイツ本土防空部隊を中心にした写真集です。 第1…

「ジェット戦闘機 Me262 ドイツ空軍最後の輝き」 渡辺洋二

ジェット戦闘機Me262―ドイツ空軍最後の輝き (光人社NF文庫)作者:渡辺 洋二発売日: 2012/08/01メディア: 文庫 2013年最初の一冊。とはいえ2012年末から読み始めてましたが…… 寒い冬 :;(∩´﹏`∩);: といえばドイツ空軍の季節。 本書は第二次世界大戦最強こと世…

Web日記から離れ続けて

あけましておめでとうございました。 読ませたくない人間に読まれるのではないのかという不安感に押し潰されて、日々の思考を100枚厚の大学ノートにまで後退させてしまったのが時事性も身体性も乏しいこのBlogの現状です。読者を選ばないという長所が短所へ…