放課後は 第二螺旋階段で

筆者の気の向くままに書き連ねアーカイブするクラシックスタイルのblog。カテゴリタグによる分類には力を入れております。ネタバレへの配慮等は基本的にありません。「どうなるもこうなるも、なるようにしかならないのでは?」

絵の練習日記

 漫画をあまり読まずに育ったほうなので、イラストとはどういうものなのか知るために「スモールエス」って雑誌をとりはじめました。この雑誌は非常に実践的で技法についての具体的な話題が多いのと、圧倒的量の投稿作品が見られるところがおもしろい。

  • 和服ってアマチュアイラスト業界でのブーム?大面積の柄が描けるから?
  • デッサンが少々狂っていても気にする必要はなさそう。(気を付けないと分からないレベルでの話)
  • 田中達之そのまんまな人がいてびっくり。絵柄も色遣いも書き文字のフォントも見分けをつけるのが難しいくらいそっくり。