http://blog.mf-davinci.com/mori_log/archives/2006/09/post_647.php
真横から見ると、サインカーブ。手すりも見ればコサインカーブ。
ここで課題として出ている「正面から見ても真横から見てもアルファベットのOの形のものを真上から見たところ」って、どうやって描くんだろう?
それ以前に、そういう物って実際に作ることはできるのかな?厚みが0の環を2つ組み合わせれば「正面から見ても真横から見てもO型」のものを作ることが出来るけれど、それだと上から見たとき何も見えなくなってしまう。厚みがある素材で作るとどうしてもΦみたいになってしまう。
まるで騙し絵作り。