2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧
欧州戦好きが高じて(?)ドイツで人気の「ハリボー・シュネッケン」が好きになりました。 日本では「世界一不味い」と評判の甘草(リコリス)菓子です(笑) シュネッケン - Google 検索 甘草の薬っぽい味は日本で大不評ですが、合う人は中毒になるほど合いま…
第二次世界大戦ドイツ東西両戦線の影響で、ベルリン・バイエルン・ザクセンくらいしか知らなかったドイツの州を、ウィーン・ザルツブルグくらいしか知らなかったオーストリアの州を、全部覚えてしまいそうな勢い。勢いがあっても、たぶん覚えきる前に力つき…
id:a-parkさんが使っている「gvim」を導入してみました。覚えることが多く難しいですが、身につけることのできたごく僅かな機能から推定して、使いこなすところまでたどり着けば高速化間違いなしと認識しています。 「emacs」(Meadow)を導入したこともありま…
日記をさぼりすぎてはてなダイアリー市民権を剥奪されてしまいました。これから30日間のリトル懲役です。 懲役一瞬で終わった 更新再開したら即市民に復活してた。
主人公の高校生は、学校帰りにゲームセンターに寄ってナムコのギャラガで遊んで、家ではパソコン通信で遊んだりする古きよき「電話ハッカー」 ハックの延長で、新発売のコンピュータゲームを勝手にダウンロードするため、音響カプラを使ってある地区の電話回…