放課後は 第二螺旋階段で

モバイルでは下部のカテゴリ一覧を御覧ください。カテゴリタグによる記事分類整理に力を入れています。ネタバレへの配慮等は基本的にありません。筆者の気の向くままに書き連ねアーカイブするクラシックスタイルのなんでもblog。「どうなるもこうなるも、なるようにしかならないのでは?」

memoメモ

何故私のblogが止まったのかという話

id:mekpsyさんが書かれた「書くと自分が削られる感じがする人」という話について、一段細かめに回答です。 自分の文化的蓄積が貧弱なことを実感した。 「広さ」が致命的なほどに欠けている。 お盆の上に砂山を盛っていくことで能力向上を表現する例えで言う…

tumblrまで始めました

http://kanabow.tumblr.com/ 基本的にカットアップごっこをしています。

誉められると裏を疑う癖

最近「まともな社会的評価を得るのはもう無理なので、いっそハイリスクルートを徹底的に(そう徹底的に!)突き進み自己満足を極める。その結果、偶然社会的評価が上がる可能性も無くはないけれど、そのことは殆ど諦める」という意味合いの話をしていたら、…

プロフィールを改訂しました

Twitterのアカウントを取ってみたり、その他幾つか追記。 「w」で終わるアカウントは他のひとに先取りされてました。

復活のはて☆すた

思わず連打してしまう自分みたいにせっかちな人が減って、いくらか正常に運用されるようになったようなので復活させてみました。

技術の連鎖反応の話・ヤマハは何故バイクを作ったのか?

http://by774.blog73.fc2.com/blog-entry-2906.html 最近読んだ「日本のオートバイの歴史 二輪車メーカーの興亡の記録」によると、「プロペラ作る→ついでにエンジンも作る」というところは無くて、エンジンとバイクは「ヤマハが楽器でつけた高精度加工技術が…

自分にひとこと

無理だろうと何だろうともっと真っ当に生きなさい。

ジョーと一緒に覚える格闘術

といっても「あしたのジョー」に出てくるテクニックそのものは相当に非科学的ですが・・・・・・ 打撃を頭に受けてパンチドランカーになったり死んだり顔が歪んだりするのが一番困るので、防御を強化するためにとりあえずフットワークを軽くする練習をしてみていま…

殴られ屋という商売・ボクサーの強さは何で出来ている・書斎派のあやしいメモ

ボクシングの戦術を調べていたら、元ボクサーが1分1000円の「殴られ屋」という商売をしていられた理由がよく分かりました。 ボクシングの戦術を身体できちんと表現できていれば、素人が打つ振りかぶりフックやへなちょこストレートや遅いジャブで有効打が出…

「RSSフィードメータ」を外し最近流行の「あわせて読みたい」を設置しました

エントリを次々作るよりも一つのエントリを延々書き足していくのが好きな自分には、フィードメータの更新頻度表示機能の意味があまりなかったので、この流行を機に取り替えてみました。 この作業の途中でRSSリーダからの読者数を調べてみたら案外多かった・・・…

id:IWAKEの「とらっくばっく」は内容に比して読者が少なすぎる

ので紹介。 とらっくばっく - iwakeグループ ぼくのblogのようにくだらないページを読んでいる暇があったら、ここを精読したほうが数十倍はためになります。

サイドバーにWeb拍手を復活させました

誤字脱字を指摘したい、意味をとりにくい文章の意図を知りたい、コメントし辛いけれど意見を送りたい、議論を期待しない問いかけをしたい、といった場合にご利用ください。 数年前に書いたエントリについての質問だって回答します。 さっそくお返事でーす 16…

痩せ蛙 負けるなぼくに 幻聴が

ドイツのフランク・ペーター・ツィンマーマンというヴァイオリニストが19歳のとき録音した「パガニーニ・24のカプリース」を聴きながら6時間くらい絵を描いて、食事休憩をとる間も聴き続けて、再開してからも聴き続けていたら、ヴァイオリンの音色の幻聴が聞…

もっとぼくを叩け!ボコボコになるまで!

人格や人生に関する批判は精神的に参っているのでこまりますが、理論や思考とそれを表現する言葉を始めとする様々なことについての批評や指摘は、改善点がはっきりするのでされればされるほど喜びます。 名無しでも構わないので、できればどんどんお願いしま…

絵を描くときに考えていることは

http://d.hatena.ne.jp/Maybe-na/20070508/1178640713 本気なら自分に対しても他人に対してもこれくらい言うのは当然だとぼくは思っていたのですが、これは異様なのでしょうか? マゾでも何でもなくても、それくらい思っていないと上手くなるわけがないでし…

ニュースサイトに載っていた

4月上旬に何となく作ったキーワード「フレイザード理論」がゴルゴ31をはじめとする幾つかのニュースサイトで紹介されていたことを知りました。 着目点を評価されたようで、正直言って少し嬉しいです。 今回のを含めて何度かニュースサイトに載った経験からす…

非コミュ指数テストを試してみた。

http://www5.big.or.jp/~seraph/zero/discomm.cgi 結果は・・・・・・ 非コミュ指数: 70(レベル3/重度非コミュ/無関心型) 無関心度がほぼ最大値! ネットでも無関心ぶりを発揮しているので、他所にコメントを書いたことなんて数えられるくらいでしかありません。ト…

思い入れ過剰なコメントを書いていて気が付いたこと

ぼくは「どうやったら上手く死ねるのか?」ということしか考えてない。 今更まっとうに生き延びられるなんて、ぜんぜん、思っちゃいない。

NHK総合テレビが見られる地域に住んでいる人は全員「世界ふれあい街歩き」を見るべき

http://www.nhk.or.jp/sekaimachi/gtv/index.html その土地を旅するという空気をそのまま伝えてくるような旅行番組。 見たら必ずそこに行きたくなる。 全く興味がなかった土地でさえ、この番組を見れば好きになってしまう。 それくらい楽しい仮想の旅。 今週…

結果は?

全科目0点の可能性が85%位。 でも5月ごろには全一とるぜぇ!? ぼく自身、自分が何を言っているのか分かりません!

何やってんの?

大学入試ってやつを。(この話題たぶん続く)

アップデート情報

「順列都市 Permutation City」 グレッグ・イーガン - 放課後ハ 螺旋階段デ すばらしくわかりやすい解説へのリンクとそれの感想を追加しました。

シのゴ変換

「高い城」って入力しようとして変換したら「他界しろ」って出たよ。 ローカルでスタニスワフ・レムの「高い城・文学エッセイ」のメモをつけていた。

 _ノ乙(、ン、)_

こんな得点だったけれど受験票が来た。来年は素晴らしい得点を取らないと足を切られるレベルを狙わねば、狙わればならぬのだ。けれど今年は誰にでも来る。 ぼくは、本当は、このページを書いたりしている場合では、ありません。書いてアウトプットしないと頭…

型にはまる安心感

「ギフテッド」という才能に対する概念と、それから起こる「アンダー・アチーバー」の存在を知る。 ギフテッド - Wikipedia まず「浮きこぼれ」になって、それから「こぼれ」の要素が激しくなりすぎて精神のバランスを崩して「落ちこぼれ」になっていった自…

システムは消費に誘導する / はてなダイアリーに楽天の商品を紹介できるシステムがついた

楽天って自分にとっては存在感が0に近かったから、こういう形で突然目の前に現れると、ぼくがジャングルから出てきた旧日本軍兵士にでもなってしまったみたいだ。 で、商品紹介テスト。これ欲しい! [rakuten:giro:10000130:detail]

インクが染みてしまったのではないから

上のエントリに書いた思考の穴から脱出する方法を考えていたら、1つのエントリを何度も何度も延々アップデートし続ければ、知恵が無くても少しははい上がれるかもしれないという感覚が出てきました。 しばらくこの方式を導入してみます。 古い文章を改訂した…

敗北に抱きしめられて / ぼくが映画を見ていないように見えた理由

最近の記述内容から、映画そのものに飽きてしまったのですか?という質問をされたのでそのことについて一段詳しく書きます。 まず、映画を見る本数そのものが減っているのは事実です。2時間という一塊りの時間の間目も耳も両方受信に使うため、優先順位が下…

センター試験終わった

やっぱり目標の半分以下しかとれなかった。 国語の評論「『日本の庭について』 山本健吉」は、有名な龍安寺石庭が一般的な日本庭園の感性から離れたものだという見方をする興味深いもの。評論業界では「クラシック」なものらしい。平易な表現で新しい角度の…

書けない。

上手く書かなければならないという自分に対する抑圧とそれに応えられない力不足から、語る言葉をすっかり喪失してしまった。 評論系の立派な文章を見てしまうと、自分なんかが書いても無駄な気がしてきて・・・・・・ こんなときは、手持ちの言葉を使って無理にで…