放課後は 第二螺旋階段で

モバイルでは下部のカテゴリ一覧を御覧ください。カテゴリタグによる記事分類整理に力を入れています。ネタバレへの配慮等は基本的にありません。筆者の気の向くままに書き連ねアーカイブするクラシックスタイルのなんでもblog。「どうなるもこうなるも、なるようにしかならないのでは?」

2016-01-01から1年間の記事一覧

2016年の特筆曲リストはもはやスタグフレーション

今年の音楽状況は「どんな曲でも聞けばだいたい面白いというのか、やりたい事が分かるけれど、かといって自分で思うがままに演奏できる楽器もなければ和音も出せないので何も再現できず、ただ巨大で高止まりした理解だけが押し寄せてくるままに流されている…

2016年登場ながらぎりぎりで聞けていない曲

今年は年末年始休みが極限まで短い日程配置のため、これを書いている段階でも未発売・流通・その他もろもろの関係で聞けていないけれど試聴の段階でおそらくベスト級の作品がいくつかあります。 binaria「diez」 http://binaria.net/diez binariaの同人音楽1…

シリーズ:20世紀巡礼・聖剣伝説2で知った「夏の空色」 高橋亮子

Amazon.co.jp: 夏の空色 (フラワーコミックス) Kindle版 今から23年も前になる1993年にスクウェアから発売されたアクションRPG『聖剣伝説2』で非常に印象的なBGMのタイトルに引用された事で知った1980年の作品を2016年に電子版で、という奇跡的な状況で読み…

聲の形 山田尚子監督の舞台挨拶 博多編 要約レポ

Tジョイ博多での舞台挨拶が終了致しました‼次は北九州となります‼ pic.twitter.com/spmQmHGVGM— 映画『聲の形』公式 (@koenokatachi_M) 2016年10月23日 先ほど、T・ジョイリバーウォーク北九州での舞台挨拶が終了致しました‼山田監督は完成披露から27回も舞台…

伝説的戦闘機最後の戦い 「F-14トムキャット オペレーション イラキフリーダム:イラクの自由作戦のアメリカ海軍のF-14トムキャット飛行隊 オスプレイエアコンバットシリーズ・スペシャルエディション01」 トニー・ホームズ 翻訳:平田光夫

F-14トムキャット オペレーション イラキフリーダム: イラクの自由作戦のアメリカ海軍のF-14トムキャット飛行隊 (オスプレイエアコンバットシリーズスペシャルエディション)作者:トニー ホームズ発売日: 2015/04/27メディア: 大型本 タイトル長い! F-14最後…

昔のマンガ・アニメ・ゲームの実在人物モデルキャラコレクション(随時連続更新形式)

今ほど肖像権に厳しくなかった時代の作品は、知っていれば一目でそれと分かる著名人モデルのキャラクターがお遊び込みで非常に頻繁に登場していました。このエントリではそれをひたすらまとめます。 ただ誰というだけでなく時期指定で発見する度に追加します…

今日のロシアTV:T-34、T-72、T-90S、T-14アルマータを開発生産したウラルヴァゴンザヴォート創立80周年 / T-14アルマータの高い公称性能

第二次世界大戦時は「ウラル車輌工場」と呼ばれていた事業団体が創立80周年を迎えた。戦車の名門であるが、現在商業的に主力なのは鉄道車輌である。 これから量産が始まる新鋭戦車 T-14アルマータ の性能は以下のようなものである。 交戦半径12km。これは在…

Rの法則 生放送「ニュースWEBティーンズ9月号」(ゲスト:新海誠)要約

この番組はNHK Eテレで19時頃に放送されている、高校生の流行を紹介するものです。『君の名は。』が興行収入100億円を突破し大ヒット作家となった新海誠監督に高校生が生の声でインタビュー。 質問「監督は40代なのにどうして女子高生のリアルが分かるんです…

私的新海誠過去作品感想コレクション

主題から外れるためエントリ分けしました。このblog筆者の新海誠過去作品感想リストです。 『君の名は。』を除けば最高傑作確実と感じている『言の葉の庭』については書き忘れていますね‥‥。感動が文字に閉じ込められることを嫌って自粛していた時期の作品だ…

「松本零士・戦場漫画クロニクル」 シリーズファンならリファレンスとして手元に置きたいファンブック。

松本零士・戦場漫画クロニクル (復刻名作漫画シリーズ)作者:松本 零士発売日: 2015/09/02メディア: コミック 単行本未収録作+著名人インタビュー+エピソードコンプリートガイドの公式ファンブックです。 インタビューは新谷かおる・板橋克己・小島秀夫・出渕…

隠れた怪作、海軍の陸上基地防空専用戦闘機の来歴。 「局地戦闘機『雷電』 異貌の海鷲」渡辺洋二

局地戦闘機「雷電」 (文春文庫)作者:渡辺 洋二発売日: 2005/07/08メディア: 文庫 戦史系の知識探求に行き詰まりを感じる昨今、気楽に読める本は何かないかなぁと積ん読の中から探したところ出てきたのがこの本です。結果から先に述べると、予想に反してリラ…

自分のblogがあまりにも面白くないので10年くらい休止期間を取りたい

それ位に自分の文才のなさに絶望的なものを感じている。しかしながら書き続ける他に上達する術はなく、10年後には自分は歳を取りすぎているという現実から、ひたすらに続ける以外に道はない。確実な破滅への道を歩み続ける以外の道はない。

今日のロシアTV:新型旅客機イルクートMS-21 一号機完成 複合材使用率は西側機を上回る

イルクートとヤコブレフそしてスホーイ・スーパージェットで近年民間機の経験を積んでいるスホーイの協力により作られた新型旅客機 イルークト MS-21 の公開式典が行われた。 MS-21はボーイング737やエアバスA320と競合する規模の小型旅客機。VaRTM工法とよ…

同人誌感想まとめコレクション 第01ページ (随時連続更新形式)

発行時期と無関係に2016年のこの記事にまとめていきます。5月5日を割り当てているのは例年この日に行われる最大規模のコミティアが好きだからです。 読み終えた順に上に新しい項が追加されます。発行時期は考慮しておりません。(調査が大変なため) 非常に…

ドキュメント72時間 #119 昭和歌謡に引き寄せられて 登場音楽曲名リスト

ディスクユニオン新宿昭和歌謡館で取材して制作された回です。シリーズ通してオールタイムベストの一つという程に印象深い回でした。なお、各曲のyoutube動画は調査しましたがコンディションのばらつきがあまりにも大きいため省略しました。代わりに今でも買…

「クルマ運転秘術 ドライビングと身体・感覚・宇宙」舘内端 1991年ごろのニューアカデミズムな自動車論を体験。

クルマ運転秘術―ドライビングと身体・感覚・宇宙作者:舘内 端発売日: 1992/08/01メディア: 単行本 自動車という人体よりはるかに強力な機械をあたかも身体の一部のように操る事による世界認識の変容のありようを様々な言葉で表現しています。1986年執筆開始…

2016年度のラジオ私的番組表・推薦リスト暫定版・4月中旬改訂版

毎年恒例となった感のある番組表エントリの更新版です。 2015年度極初期のラジオ私的番組表・推薦リスト - 放課後ハ 螺旋階段デ (2015) ラジオ私的番組表・推薦リスト - 放課後ハ 螺旋階段デ (2012) 私的推薦ラジオ番組を少数選ぶなら - 放課後ハ 螺旋階段デ…

2015年初頭頃よりメカ・ミリタリー系への興味が著しく減退する

知識・調査が進むにつれ、防衛省戦史研究所や三菱重工、はてはロッキードマーティン、レイセオン、ラインメタル等々がどの程度のレベル感であるのか次第に分かるようになり、歴史学的手法・科学的手法そのものを身に付けるための5〜10年程度に渡る長期の充電…

diaryカテゴリ重点化の事を忘れてはいません。ごく短いものですがエントリを2つ追加しました。

なお諸都合によりおよそ6ヶ月以上は経過した内容でなければ執筆しません。 5月某日/人間になりたいとは思わない - 放課後ハ 螺旋階段デ(2015年) 9月某日・誰かのヒーロー・私以外にとって最良の日々 - 放課後ハ 螺旋階段デ(2014年)

『フリクリ』と私的ヒストリックカメラ

FLCL第3話「マルラバ」でサメジマ・マミ美が持っているカメラが私の幼少期を記録するために両親が使っていたのと同じもので、見かける度に様々な思い出が瞬時に甦ります。 そのカメラは「オリンパスXA」 1980年代特有のエレメカ感あるデザインのモデルです。…

大人のスタンスを身体で理解する

この日ローカルTVでインタビューに答えていた地元のフィギュア原型師・岩倉圭二が「ずっとやり続けるにはプロになるしかないんですよね〜」と仰っており「そうだな〜」とほぼ完全に肯定的に受け取った。 これを感覚的に理解した瞬間、もう自分は大人でしかい…