放課後は 第二螺旋階段で

筆者の気の向くままに書き連ねアーカイブするクラシックスタイルのblog。カテゴリタグによる分類には力を入れております。ネタバレへの配慮等は基本的にありません。「どうなるもこうなるも、なるようにしかならないのでは?」

PC用のパネキットっぽいソフト「剛体シミュレータ」

http://www.iamas.ac.jp/~takeya04/software.html
製作マニュアルがまだ無いのでテキストでのモデル作成はたいへん難しいけれど、既存モデルを動かすだけでも感心。
良く出来すぎ!
作者の薦め通り「Unbreakble」をオフにすると、クラッシュ時にうまくパーツが飛び散ってまた感心。