放課後は 第二螺旋階段で

筆者の気の向くままに書き連ねアーカイブするクラシックスタイルのblog。カテゴリタグによる分類には力を入れております。ネタバレへの配慮等は基本的にありません。「どうなるもこうなるも、なるようにしかならないのでは?」

日本語入力ソフト変えました。

 通りすがり氏が教えてくれたATOK試用版を使って、MS-IMEからATOKへ移行。
 きちんとその場その場で学習してくれて、同じ間違いを繰り返さないところがすごく良い。
 変換作業速度をMS-IMEと比べたら、8000円くらいするATOK製品版も全く安価に見えて、とても欲しくなってきます。