前回の5月分(http://d.hatena.ne.jp/kanabow/20130524/p1)から今までの間、私的音楽ブームがさらに進行するのと同時に公開不能な理由によりメランコリックな気分が急激に進行してしまいました‥‥
音楽だけがぼくを癒やしてくれる。色彩のない街からただ音が聞こえる。そんな状態です。
■ニューロマンティックスブーム進行
この分野には独特の空しさがあってそれがたまらなく、ぐっときます。過ぎ去った古き良き1980年代、今はもうない独特な短調のようなそうでないようなメロディ、人間の楽器と異なる価値観で作り上げられた電子の音色、深夜の闇と静けさと甘美さを込めたような歌と歌詞世界。
これは実際のニューロマ時代の感覚とずれている部分も大きいとは思いますが‥‥
この系統から YMO 方面の理解も進みました。Japan の David Sylvian らと音楽的に深い交流があるという知識を元にレセプターが一気成長。高橋幸宏のアルバムタイトルになっているようにニューロマンティックスはニューロ(神経・神経質)ロマンティック?
近年もこの系統の感覚が出ている曲が出ているのなら是非知りたいです。聞きたいです。遠からず枯渇する資源のように感じています。
- 高橋幸宏 - Flashback
この甘く暗い感じが‥‥
- Joy Division - Decades
Joy Division の聴き方が分かったのもこの系統からの流れですが長いファンの方には怒られそう‥‥
- 藤井隆 - わたしの青い空
この曲はニューロマの再現度が高くて、お笑い系と思えないくらいに良かったですね。キリンジの堀込高樹が作詞作曲。
■サカナクション好きは XTC を聞くとパズルのピースがはまる
パンク/ニューウェーブ三昧での山口一郎の推薦曲 XTC - Living Through Another Cuba このビートとコーラス感覚。
■小ネタ程度の話・好きな音色はハンマーダルシマー
「ワールドミュージック系でのみよく聞いて一般音楽で聞かない良い音の楽器」の正体が判明。
■小ネタ程度の話・忍殺な音楽 Yamasuki
伊集院光・深夜のバカ力で空脳のコーナーテーマ曲で使われている曲がこれです。ニンジャスレイヤーを思わせる出鱈目だけど作り込まれた日本を描く音楽。
「アーツをかたし、イヤーッ!ダーツの叫びをしますから形をとってください」
- この謎の Yamasuki について調査した方がおられますので紹介。
むぎ茶の昭和懐メロ&CMソング大特集: Le Monde Fabuleux Des Yamasuki ("Yamasukiの素晴らしい世界")
http://cm-song-movie.blogspot.jp/2012/06/le-monde-fabuleux-des-yamasuki-yamasuki.html
ドラ ゴン Soul! No.9: レコード通信 10 Yamasuki
http://soulnonine.blogspot.jp/2012/03/10yamasuki.html