放課後は 第二螺旋階段で

筆者の気の向くままに書き連ねアーカイブするクラシックスタイルのblog。カテゴリタグによる分類には力を入れております。ネタバレへの配慮等は基本的にありません。「どうなるもこうなるも、なるようにしかならないのでは?」

軽量高出力なロータリーエンジン搭載の市販バイクは何故無いのかなと思って検索してみたら、何年か前まで588cc2ローターの「ノートンF1」が470万円で市販されていたと分かってビックリ。。。
いくらなんでも高価すぎです!
1万2000ポンドだったという記事も見かけましたが、これって日本円だと幾らなのかな?*1
環境保護のために絶滅した2ストの次の軽量高出力エンジンはロータリーエンジン、なんて思ったけどこの額じゃむり・・・

*1:はてなキーワードによると約240万円と判明